fc2ブログ

シャビーでセピア色の暮らし

日々生活、景色、ガーデニング、アンティークや骨董、甘いもの、、、、、たわいも無い生活の中の一こま。
2012年01月 ≪  1234567891011121314151617181920212223242526272829 ≫ 2012年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年02月
ARCHIVE ≫ 2012年02月
      

≪ 前月 |  2012年02月  | 翌月 ≫

自家製ゲンゲの干物 幻魚 富山から

自家製ゲンゲの干物 幻魚 富山から



TVで何度か見たのですが、生はブヨブヨぬるぬるした不思議な魚、
でも気になるけどお店では手に入らないと思っていた魚。

深海魚で冬しか漁獲ないんだけど今年は不漁でめったに売っていないとメールで教えてもらい初物に大喜び。

能登いしる漬け、自家製ゲンゲの干物です。
これがすこぶる美味しい、、、、びっくりしまた。
脂が乗っていて、しつこくなく、身に旨みがぎっしりと詰まっている感じ。

富山や新潟、秋田で食べられている魚とTVで見た通りの美味しさ。
「幻魚」と名が付いているのに納得しました。

持つべきは友達と実感。ありがとうございました。
スポンサーサイト