fc2ブログ

シャビーでセピア色の暮らし

日々生活、景色、ガーデニング、アンティークや骨董、甘いもの、、、、、たわいも無い生活の中の一こま。
2011年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2011年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年09月
ARCHIVE ≫ 2011年09月
      

≪ 前月 |  2011年09月  | 翌月 ≫

彩雲堂 若草

彩雲堂 若草



若草は松江藩七代藩主・松平不昧公の御歌に由来して命名された、
松江の代表的な銘菓だけあって、茶人でなくてもお茶をたしなむ私にとっては最高です。

彩雲堂が茶道の手引きとしてまとめあげた「茶事十二ヶ月」のなかで、
若草は春の茶席の主菓子としてあげられています。ぜひ一度お試しあれ。

松江のお菓子はお殿様、、、、と言うわけでもないのですが、
どれを頂いても流石といつも感心しています。

所在地:松江市天神町124
電話:0852-21-2727
スポンサーサイト