
《左上から下へ順番に!》
●胡麻とうふ
ねっとりとした胡麻の自然なコクが味わえました。
●あげ炭火焼
炭火でパリッとあぶって、たっぷり添えた茗荷のざく切り、金山寺味噌を用いた葱の味噌漬け、後口がとってもさわやかでした。
●季節の盛り合わせ
黒竹の網籠に、山里の錦秋を思わせる情緒豊かな盛り付け。
*柿白和へ
*岩魚利休焼
*菊菜浸し
*滑子いくらおろし
●ずわい蟹新引き揚げ
プチプチ、カリッとした食感が楽しい新引き粉で揚げたもの、熱くて美味しい。
●海老芋と鶏の治部煮
海老芋をじっくり揚げ、治部煮。べっこうあんの甘辛味がなじんで見事な食感は一度食べたら忘れられない美味しさ。
●豆水とうふ又はくみあげとうふが選べる
そのまま実力の豆腐の美味しさを味わって欲しいという思いが伝わってくる。
●しめじ御飯
丸わっぱの蓋をとると、旬の丹波しめじの香気がふわり。しめじの食感と濃厚な鶏のうまみが味わえた。
●白玉ぜんざい
一通り食べた後は、ほどよい甘さの白玉ぜんざい。今回も大満足の「とうふ屋うかい大和田店」初冬メニューでした!
スポンサーサイト