fc2ブログ

シャビーでセピア色の暮らし

日々生活、景色、ガーデニング、アンティークや骨董、甘いもの、、、、、たわいも無い生活の中の一こま。
2010年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2010年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年09月
ARCHIVE ≫ 2010年09月
      

≪ 前月 |  2010年09月  | 翌月 ≫

愛媛 星加勇蔵 一口ゆべし

愛媛 星加勇蔵 一口ゆべし



餅粉・米粉・砂糖・白味噌・柚の入った珍しい餅菓子を天然の竹皮に包み蒸しているらしいです。
6個 税込み 630円でした。

一口食べて《柚》の香りがわからず、沖縄のナンットゥに似ていました。
ナンッゥはもち米の粉、砂糖、赤味噌、ヒハツなどが材料で作られます(ヒハツは胡椒の仲間の香辛料です)
硬くなるとトースターで軽く焼いて食べると2度美味で得した気になります。

ゆべしは大好きですが、私の知っているゆべしと味が大分かけ離れていました。
スポンサーサイト