fc2ブログ

シャビーでセピア色の暮らし

日々生活、景色、ガーデニング、アンティークや骨董、甘いもの、、、、、たわいも無い生活の中の一こま。
2010年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2010年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年04月
ARCHIVE ≫ 2010年04月
      

≪ 前月 |  2010年04月  | 翌月 ≫

京丹波の同級生から竹の子が届きました

丹波で生まれ育ったので竹の子の味には格別の思いがあります。

東京の町田や、隣町にある相模原の竹の子は硬くてエグくてまずいです。
京都、、、、それも丹波の竹の子は知る人ど知る味です。
この竹の子の味を知っていると届くのが待ち遠しく、初物と言われても他のは食べません。
みかん箱いっぱい7本入ってました。

今日は数人の寄り合いがあったので早速テーブルに、、、、、
口々に「何処の竹の子と驚かれてました」

自慢のできる竹の子に万歳!!


京丹波の同級生から竹の子が届きました



京丹波の同級生から竹の子が届きました



京丹波の同級生から竹の子が届きました
スポンサーサイト